トピックス
-
寄宿舎だより『なかよし5月・6月・7月号』
2025年8月25日 14:32寄宿舎だより5月・6月・7月号です。どうぞご覧下さい。
-
令和7年度 第31回 沖縄県特別支援学校 中学部総合文化祭のお知らせ
2025年7月28日 17:02令和7年度 第31回沖縄県特別支援学校中学部総合文化祭が沖縄県総合福祉センターにて、8月22日(金)から8月25日(月)(※日曜日は休館)の3日間で行われます。
本校の中学部からも、授業で制作した絵や作品が展示されます。またWEBでも配信予定ですのでぜひご覧ください。
■沖特中文連ウェブサイト http://www.okitokuchubunren-as.open.ed.jp
■沖特中文連チラシ http://www.nago-sh.open.ed.jp/89c0dd5caae68c96b172ab0600b9b1ccde09d48d.pdf
-
令和7年度 進路の手引き(改訂)
2025年7月25日 11:372025(令和7)年度 進路の手引きを 一部改訂しました。
卒業生の進路状況や福祉制度・就労支援制度、本校の対象地域の福祉サービス事業所など 確認することができます。
*P9の 「Ⅲ 卒業生進路状況」 「1 過去5年間の卒業生進路状況」の、R6年度「就労」の人数を8→7に訂正。
-
令和8年度沖縄県立名護特別支援学校幼稚部入学者選抜募集要項説明会について(案内)
2025年7月18日 17:00見出しの件について、下記の通り令和8年度沖縄県立名護特別支援学校幼稚部入学者選抜募集要項説明会を実施致しますので、ご確認下さい。
-
家族休暇制度の試行について
2025年7月17日 17:01家族休暇制度の試行がはじまります。
沖縄県は、宿泊業や飲食業をはじめとした第3次産業従事者の割合が全国と比べ高く、保護者の仕事の休日と学校の休業日が合わない家庭が多いと考えられています。 本制度は、保護者の責任のもとで子どもたちが平日に休暇を取得し、家族で過ごす時間を確保するための制度です。
詳しくは資料を ご確認ください。
03.家族休暇届 1.pdf *この制度を利用する時はこの書類を提出ください。
-
台風にともなう「暴風・特別警報」・災害時の対応について
2025年7月 8日 16:39台風にともなう「暴風・特別警報」・災害時の対応についてご確認くださいませ。登校の判断や 台風時のスクールバスの時刻表も含まれています。
-
令和6年度県立学校学校評議員の運営状況について
2025年7月 2日 11:04令和6年度県立学校学校評議員の運営状況について公開いたします。
-
令和6年度 学校評価
2025年6月30日 13:45令和6年度の学校評価を公開いたします。 こちらからどうぞ
-
令和7年度 高等部志願前相談について
2025年6月19日 08:47下記の日程で志願前相談を実施します。
各中学校又は特別支援学校を通してお申込みください(保護者が本校へ直接申し込むことはできません)。
本校を受検対象として視野に入れている方は必ず志願前相談をお受け下さい(入学者選抜実施要項に出願資格として明記されています)。
期日:令和7年10月1日(水)、2日(木)、7日(火)、8日(水)、9日(木) ※9月25日(木)内部生のみ
対象:学区(本校通学区域)の志願者及び保護者、学校関係者
時間:15:30~17:00 ※9月25日(木)は9:10~12:00 (内部生のみ) ※生徒下校に伴い、校内駐車場への乗り入れは15:30以降にお願いします。
申込締切日:令和7年8月28日(木)16:00 ※下記リンク②の申込書にて申し込みください。
②R7志願前相談申込書(外部生用)【中学校ごとに1部】.pdf
-
令和7年度 小学部体験入学(案内)
2025年5月28日 16:31沖縄県立名護特別支援学校小学部では、次年度(令和8年度)に本校への転入学を検討している幼児・児童や保護者を対象に下記のとおり小学部体験入学を行います。
space
space
小学部体験入学案内 詳細・申し込み 申し込み締め切り 6月12日(木)17:00
依頼文書(様式1) *wordファイル
個人資料(様式2) *wordファイル